今年(2018年)の最初の記事で、丹沢クリステルと丹沢キャサリンと、その後の…異変についてレポしましたが…気になっている人も多いことでしょう。(^o^)
あれから、ちょっとした変化がありましたので、再びレポします。
丹沢クリステル…杖(つえ)
2018年3月31日。丹沢・大倉尾根から塔ノ岳へ登る途中、いつものように様子を見に行くと…
こちらが丹沢クリステル。丹沢姉妹のお姉さんです。
ん?
なにやら様子がおかしい。
左手に棒切れきれのようなもの(木の枝)を持たされていますね。
誰だー!こんなイタズラしたのはー!
(`□´)コラッ!
云っておきますが、私ではありませんよ…念の為 。
ブログのネタ作りの為に、こんなことしませんよー!(^_^;
でも、よく見ると…
なんか…木の枝が…杖(つえ)を持っているようで…
案外しっくりきていますね。
ここは、塔ノ岳へ登る大倉尾根コースの入口でもあるので、見方を変えると…
とクリステルが云っている様な…そんな感じにさえ思えてきました。(^_^;
手の部分のアップです。
クリステルの左手に、木の枝が引っ掛けてあるんですが…
よくもまー、ちょうど、手に引っかかるかるような木の枝が、見つかったもんですね。
誰がやったのか知りませんが…
グッジョブ!
と云ってあげたい!(^o^)
グッジョブとは、グッドジョブ(英:Good Job)の略。主に「よくやった」「がんばった」といった賞賛の意味で用いられる。
:
日本では1990年代に中島誠之助が「Good job」の直訳である「いい仕事してますね」と言う言葉を流行らせた。…テレビ番組「なんでも鑑定団」で…
丹沢キャサリン…失くした名札
そして、こちらが丹沢キャサリン。丹沢姉妹の妹さんです。
キャサリンは杖(つえ)を持っていませんが…
と云っているような…
「丹沢キャサリン」と書かれた名札は失くしたままですね。
以前は、お姉さんのクリステルと同じように、名札を首から下げていたんですが…
このままだと、キャサリンの名前が永遠に忘れられてしまいそうです。(;_;)シクシク
あれっ?
ちょっと、待てよ…
…あることに気が付きました!
わかりますか?
キャサリンの首元に、紐のようなものが…かかってますね?
これって、もしかして…
ひょっとしたら…
たぶん…
じゃーん!
ありましたー!
名札がありましたー!
失くなったと思ってた名札が見つかりましたー!
きっと、強風に煽られて、名札が首の後ろ側に移動してしまってたんですね!
心無い誰かに奪われてしまったのか?と思っていたので…一安心です。
これで心置きなく、塔ノ岳へ登れます。
ちょっと、紐がねじれて、絡んではいますが、几帳面な誰かが、きっと直してくれるでしょう!
気をつけて!
ありがとう!
◆◆◆コメント◆◆◆