徳澤園
上高地から2時間、横尾へ向かう途中に建つ山小屋風のお宿。かつて牧場だった広々とした草原のキャンプ場があります。
【幕営数】200張
【料 金】1人700円
【水 場】あり
【トイレ】近くに公衆トイレあり
【風 呂】なし(近くの徳沢ロッヂで外来入浴可能)
【料 金】1人700円
【水 場】あり
【トイレ】近くに公衆トイレあり
【風 呂】なし(近くの徳沢ロッヂで外来入浴可能)
▼ホームページ
徳澤園のホームページ
お風呂がある徳沢ロッヂと混同されがちですが…徳澤園にはお風呂はありません。(自分が勘違いしてました!)
徳沢ロッヂは、上高地から徳澤園へ向かう手前、少し道から外れたところに建っています。
徳沢ロッヂは外来入浴可能なので、徳澤園でテント泊して、徳沢ロッヂでお風呂というパターンもOKです!【入浴時間】 PM4:30~PM8:00 ※受付終了はPM7:30
➡徳沢ロッヂのホームページ
➡徳沢ロッヂのホームページ
徳澤園のテント場
芝生のテント場で評判がいいようですが、近くによってよく見ると、石ころが結構ありますね。(奥のほうまでは確認していませんが…)
~~~ コメント ~~~