当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

北アルプス【高瀬ダム~烏帽子岳】エリア|山旅テント場ガイド’24

北アルプス・高瀬ダム~烏帽子岳エリアで利用できるテント場(山小屋/キャンプ場)の幕営情報と、最新の営業状況をまとめました。

高瀬ダム~烏帽子岳エリアのテント場マップ
高瀬ダム~烏帽子岳エリアのテント場マップ
2024年営業状況一覧
山小屋/キャンプ場テント泊予約幕営数料金営業期間
七倉山荘不要15張1,980円7月中旬~11月上旬
※2024年 4/16~
不動沢・濁沢キャンプ場20張利用禁止
烏帽子小屋不要20張2,000円7月中旬~10月中旬 
※2024年 7/13~9/23
湯又温泉晴嵐荘不要20張1,000円+
1張 1,000円
7月中旬~10月中旬 
※2024年 営業予定

広告
広告

1. 七倉山荘

七倉ななくら山荘は七倉ななくら登山口のそばに建つ山小屋です(標高1,060m)。バス停や駐車場も近いです。

七倉山荘/テント泊情報(2024年)
連絡先電話:0263-34-0012090-6007-0208
営業期間7月中旬~11月上旬
※2024年4月16日~営業予定
テント泊〇/シーズン中は予約不要(7名以上の団体は要予約)
幕営数15張
料金1人 1,980円(チェックイン日の日帰り入浴1回付)
水場有り
トイレ有り
風呂温泉入浴可
電波 
関連サイト七倉山荘
テント泊のご案内|七倉山荘
七倉山荘(Facebook)
七倉山荘(X/Twitter)
備考確認日:2024/4/8

▲▲▲テント場▲▲▲

七倉山荘の西側に砂地・芝敷きのテントサイト(約16m×16mの三角形の敷地)があります。

2. 不動沢・濁沢キャンプ場

不動沢ふどうさわ濁沢にごりざわキャンプ場は、高瀬ダムから烏帽子えぼし岳方面へ歩き、不動沢吊橋を渡った所にあるキャンプ場です。

受付はブナ立て尾根を登った所に建つ烏帽子小屋か、七倉ダム付近の高瀬館でおこないます。

利用料金は、烏帽子小屋へ到着した時にお支払い下さいとの事。
※高瀬館(七倉ダム付近)でもOK。
不動沢・濁り沢キャンプ場/テント泊情報(2023年)
連絡先電話:090-3149-1198(烏帽子小屋 8:00~19:00)
営業期間2023年は利用禁止(現在テント場を管理できないため。トイレもなし)
テント泊
幕営数20張
料金1人 2,000円
水場徒歩10分。登山口のすぐ近くの小さな沢。
トイレ簡易式トイレ?
風呂なし
電波 
関連サイト烏帽子小屋のホームページ
烏帽子小屋(Instagram)
備考確認日:2024/4/8

3. 烏帽子小屋

烏帽子えぼし小屋は、烏帽子岳まで登り下りともに30分、ブナ立尾根を登った所に建つ山小屋です(標高2,520m)。

標高2520mの林の陰に建っています。

最近、温暖化の影響か、テント場や登山道に大量のブヨが発生中!(2017年6月)
普通の虫よけでは効果がないので、虫よけネット、ハッカ油、ブヨ専用の蚊取り線香などを用意したほうが良いとのこと。
烏帽子小屋/テント泊情報(2024年)
連絡先電話:090-3149-1198(8:00~19:00)
営業期間7月中旬~10月中旬 
※2024年7月13日(土)~9月23日(月)
テント泊◯/予約不要
幕営数20張
料金1人1泊 2,000円
水場なし(1L 200円で販売、煮沸してから利用)
トイレ小屋前の外トイレ
風呂なし
電波 
関連サイト烏帽子小屋のホームページ
烏帽子小屋(Instagram)
備考・小屋内の設備利用は不可
・テント泊の方への食事・お弁当は用意できません
確認日:2024/4/8

▲▲▲テント場▲▲▲

テント場は、小屋から少し下がったひょうたん池の周辺(三ッ岳方面へ3~5分)。

木立に囲まれた場所で、いくつかのテントサイトが点在しています。

4. 湯俣温泉晴嵐荘

湯俣ゆまた温泉晴嵐せいらん荘は高瀬ダムの南端から約2時間。高瀬川の上流、湯俣ゆまた川と水俣みずまた川の合流点に建つ温泉小屋です(標高1,534m)。

泉質は単純硫化水素泉(泉温は42度ほど)で、心臓弁膜症や関節、筋肉の慢性リューマチに効能あり。

小屋から15分ほどの場所に地獄谷と呼ばれる源泉地帯があります。

湯俣温泉晴嵐荘/テント泊情報(2024年)
連絡先電話:090-5535-3667
営業期間7月中旬~10月中旬 
※2024年営業予定
テント泊◯/予約不要
幕営数20張
料金1人 1,000円 + 1張 1,000円
水場あり
トイレ小屋のトイレを利用
風呂温泉/外来入浴可(1,000円)
電波 
関連サイト湯俣温泉晴嵐荘ホームページ
湯俣温泉晴嵐荘Facebook
備考確認日:2024/4/8

▲▲▲テント場▲▲▲
テント場は小屋の前。平坦地ですが砂利が多そうな場所ですね。

川岸のいたるところに温泉が湧いているため、手掘りで露天風呂が楽しめるとか……

カップル専用(?)のテントサイトが一カ所あるようです。

~~~ コメント ~~~