テント泊猛暑の雲取山☆奥多摩小屋でテント泊#4~雲取山を越えて三峯神社へ(前半) 猛暑の雲取山テント泊レポの続き(2日目/前半)。最終日、奥多摩小屋のテント場を出発し、雲取山を越えて三峯神社まで。アップダウンが多く体力を消耗するコース。暑くて長い道のりになりました。 2018.08.10 2020.09.06 0テント泊
テント泊猛暑の雲取山☆奥多摩小屋でテント泊#3~雨上がりのテント場にて… 猛暑の雲取山テント泊レポの続き(1日目/テント場)。やっと目的地の奥多摩小屋のテント場へ到着。早速テントを張って缶ビールで乾杯!...のんびり、まったりと過ごします。このひとときが楽しいんですね! 2018.08.02 2020.08.07 0テント泊
テント泊猛暑の雲取山☆奥多摩小屋でテント泊#2~無謀な登山者への警告?迷いの分岐点 猛暑の雲取山テント泊レポの続き(1日目/後半)です。堂所から七ツ石小屋を経由して奥多摩小屋へ向かいます。途中、雷雨に見舞われましたが...無事、奥多摩小屋へ到着できました。 2018.07.29 2020.08.07 0テント泊
テント泊猛暑の雲取山☆奥多摩小屋でテント泊#1~平将門の迷走ルート? 連日続く猛暑の中、奥多摩の雲取山でテント泊してきました。しかし、標高がそれほど高くない雲取山への登山は、予想以上に過酷なもでした。1日目は雷雨にも見舞われ、どうなることかと思いましたが...... 2018.07.27 2020.08.09 0テント泊
山行記標高2017mの雲取山へ(日帰り) 今年の初登りは西暦と同じ標高2017mの雲取山へ登ろう!とは決めたものの...そんな1月の最終日。天気も良さそうだったので思い切って、いや、気合を入れて実行に移すことにした。果たして日帰り&登頂できたのでしょうか?・・・ 2017.02.04 0山行記
山行記動画~高水三山(岩茸石山・高水山) 前回ブログで紹介した、岩茸石山と高水山の動画をアップしました。 惣岳山の動画も一応、撮っていたんですが、ブレブレだったので没にしました!(笑) 2016.03.15 2017.08.13 0山行記
山行記奥多摩・高水三山~懐かしい!登山入門コース再訪 奥多摩の登山入門コース「高水三山」へ行ってきました。登山にはまるきっかけになった山です。10年ぶりの再訪。懐かしい気分に浸ってきました! 2016.03.14 2017.11.03 0山行記