補足:RX100シリーズの仕様と違い | 山旅GOGO
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

補足:RX100シリーズの仕様と違い

スポンサーリンク

RX100シリーズの仕様と違い

補足として、RXシリーズの主な仕様と違いを簡単にまとめておきます。

現在、初代RX100から、7代目のRX100M7まで、7機種全てが販売されていますが、見た目はほとんど同じなので、違いがわかりにくいですね。

最新モデル、RX100M7が2019年8月に発売されました!

画質は初代から少しずつ進化しているようですが、大きくは変わっていないようです。

購入する場合は、以下にあげる項目(重量、焦点距離、F値、光学ズーム倍率、液晶モニター、EVF)の違いが目安になるでしょう。

なお、機能の詳細は、SONYのサイトでご確認ください。リンクを貼っておきます。

脚注
(*1)重量は、バッテリー、メモリーカードを含む
(*2)サイズは、幅/高さ/奥行
(*3)焦点距離は35mm換算
前機種からの機能アップは青字、機能ダウンは赤字で表記

DSC-RX100

初代RX100です。可動式液晶モニターとEVFは搭載していませんが、軽量&コンパクト性はNo.1。

Amazonで見る(RX100)
SONYサイトで詳細を見る

RX100(初代)の主な仕様

重量:240g(*1)
サイズ:101.6/58.1/35.1mm(*2)
画素数:有効約2010万画素
センサー:1.0型 CMOSセンサー
焦点距離:28mm-100mm(*3)
F値:1.8-4.9
光学ズーム:3.6倍
AF:25点コントラストAF
高速連写:約10コマ/秒
最高シャッタースピード:1/2000秒
動画:フルHD
液晶モニタ:固定
EVF:なし
※2012年6月発売

DSC-RX100M2

RX100シリーズでは唯一マルチインターフェースシューを搭載しています。

液晶モニターは可動式になりましたが、可動範囲が90度と狭く、自撮りはできません。EVFも搭載していません。

Amazonで見る(RX100M2)
SONYサイトで詳細を見る

RX100M2(マーク2)の主な仕様

重量:281g(*1)
サイズ:101.6/58.1/35.3mm(*2)
画素数:有効約2010万画素
センサー:1.0型 裏面照射型CMOSセンサー
焦点距離:28mm-100mm(*3)
F値:1.8-4.9
光学ズーム:3.6倍
AF:25点コントラストAF
高速連写:約10コマ/秒
最高シャッタースピード:1/2000秒
動画:フルHD
液晶モニタ:可動式(上方向84度、下方向45度)
EVF:なし
その他:マルチインターフェースシュー搭載(マーク2のみ)
※2013年7月発売

DSC-RX100M3

RX100M3は、広角24mm、可動式液晶モニター、EVF搭載と、山旅カメラの条件をクリアしたカメラです。

おすすめはM4ですが、価格が安ければ、このM3でもいいですね。

Amazonで見る(RX100M3)
SONYサイトで詳細を見る

RX100M3(マーク3)の主な仕様

重量:290g(*1)
サイズ:101.6/58.1/41mm(*2)
画素数:有効約2010万画素
センサー:1.0型 裏面照射型 CMOSセンサー
焦点距離:24mm-70mm(*3)
F値:1.8-2.8
光学ズーム:2.9倍
AF:25点コントラストAF
高速連写:約10コマ/秒
最高シャッタースピード:1/2000秒
動画:フルHD(XAVC S対応
液晶モニタ:可動式(上向き180度、下向き45度)
EVF:ポップアップ式(144万ドット)
※2014年5月発売

DSC-RX100M4

私が山旅カメラとして愛用している機種です。

4K動画とスーパースロモーション動画に対応しています。高速連写(10→16コマ)、シャッタースピード(1/2000→1/32000秒)、EVF解像度(144→235万ドット)もアップしています。

その他、こまかな操作性も向上しています。
・ファインダー収納時:電源をOFFにする/しないを選択可
・ズームスピード:標準/高速を選択可
・リングのズーム機能:スタンダード/クイック/ステップを選択可


Amazonで見る(RX100M4)
SONYサイトで詳細を見る

RX100M4(マーク4)の主な仕様

重量:298g (*1)
サイズ:101.6/58.1/41mm(*2)
画素数:有効約2010万画素
センサー:1.0型 積層型 CMOSセンサー
焦点距離:24mm-70mm(*3)
F値:1.8-2.8
光学ズーム:2.9倍
AF:25点コントラストAF
高速連写:約16コマ/秒
最高シャッタースピード:1/32000秒
動画:4K、スーパースローモーション(最大40倍)
液晶モニタ:可動式(上向き180度、下向き45度)
EVF:ポップアップ式・2段(235万ドット
※2015年7月発売

DSC-RX100M5A

AF(オートフォーカス)速度が格段にアップ(一眼レフ並?)…動く被写体もブレずに撮れます。高速連写性能もアップしています。


Amazonで見る(RX100M5A)
SONYサイトで詳細を見る

RX100M5(マーク5)の主な仕様

重量:299g (*2)
サイズ:101.6/58.1/41mm(*3)
画素数:有効約2010万画素
センサー:1.0型 積層型 CMOSセンサー
焦点距離:24mm-70mm(*1)
F値:1.8-2.8
光学ズーム:2.9倍
AF:315点像面位相差AF/約0.05秒高速AF
高速連写:約24コマ/秒
最高シャッタースピード:1/32000秒
動画:4K、スーパースローモーション(最大40倍)
液晶モニタ:可動式(上向き180度、下向き45度)
EVF:ポップアップ式・2段(235万ドット)
※2016年10月にRX100M5が発売。
※2018年7月にRX100M5Aにマイナーチェンジ。

DSC-RX100M6

望遠200mmを実現したモデル。その分、F値が2.8-4.5と暗くなったことがマイナス点です。

望遠を重視するか、F値を重視するかで評価が分かれているところです。

AF(オートフォーカス)速度がさらにアップ。液晶モニターやEVFの改良で使い勝手は向上しています。


Amazonで見る(RX100M6)
SONYサイトで詳細を見る

RX100M6(マーク6)の主な仕様

重量:301g(*1)
サイズ:101.6/58.1/42.8mm(*2)
画素数:有効約2010万画素
センサー:1.0型 積層型 CMOSセンサー
焦点距離:24mm-200mm(*3)
F値:2.8-4.5
光学ズーム:8倍
AF:ファストハイブリッドAF/約0.03秒高速AF
高速連写:約24コマ/秒
最高シャッタースピード:1/32000秒
動画:4K/スーパースロー(最大40倍)
液晶モニタ:可動式(上向き180度、下向き90度)、タッチ操作可能
EVF:ポップアップ式・ワンタッチ(235万ドット)
※2018年6月に発売。

DSC-RX100M7

M6から進化したモデルです。最大のポイントは外部マイク端子が装備されたこと!
動画を録画した際の音が悪いという弱点が克服された、Youtuberに人気のモデルです。AF性能と連写性能も向上しています。


Amazonで見る(RX100M7)
SONYサイトで詳細を見る

RX100M7(マーク7)の主な仕様

重量:302g(*1)
サイズ:101.6×58.1×42.8 mm(*2)
画素数:有効約2010万画素
センサー:1.0型 積層型 CMOSセンサー
焦点距離:24mm-200mm(*3)
F値:2.8-4.5
光学ズーム:8倍
AF:ファストハイブリッドAF/約0.02秒高速AF
高速連写:約20コマ/秒(ブラックアウトフリー)
最高シャッタースピード:1/32000秒
動画:4K/スーパースロー(最大40倍)
液晶モニタ:可動式(上向き180度、下向き90度)、タッチ操作可能
EVF:ポップアップ式・ワンタッチ(235万ドット)
その他:外部マイク端子装備
※2019年8月に発売。

脚注
(*1)重量は、バッテリー、メモリーカードを含む
(*2)サイズは、幅/高さ/奥行
(*3)焦点距離は35mm換算
前機種からの機能アップは青字、機能ダウンは赤字で表記
スポンサーリンク
シェアする

最後までご覧頂きありがとうございました。

本サイトでは山旅の楽しさと面白さと、便利なアイデアやお役立ち情報を掲載しています。他のページもぜひどうぞ!

山旅GOGOトップページへ