南アルプス・塩見岳(しおみだけ)に近い登山口である鳥倉登山口へのアクセス方法について記載します。
鳥倉登山口へのアクセス方法
●JR飯田線・伊那大島駅から、夏山シーズンに限り(7月中~8月末)、鳥倉登山口行きのバスが、1日2便運行されています。
●夜行バスは毎日あるぺん号が伊那大島駅まで運行します。伊那大島駅からはバスかタクシーを利用しますが、伊那大島駅でタクシーに乗り継ぐ「タクシープラン」もあります。
●マイカーの場合は、登山口の2.5km手前の越路(こしじ)にある駐車場を利用します。登山口までは徒歩40分。登山口には仮設トイレ、登山届ポストあり。
電車・バス利用
【長野側】
◯松本駅
|(JR飯田線)
◯伊那大島駅
|(伊那バス/1時間50分)
◯鳥倉登山口
バス時刻
2022年度:運行期間は 7/16(土)~8/28(日)
●伊那大島駅→鳥倉登山口
06:45→08:35
12:10→14:00
●鳥倉登山口→伊那大島駅
09:10→11:00
14:25→16:15
バス時刻表は↓こちら
伊那バス/南アルプス登山バス/鳥倉線
夜行バス
●毎日あるぺん号
【方面】塩見(鳥倉)
鳥倉登山口まで直接行けるバスはありませんが、伊那大島駅でタクシーに乗り換えて、鳥倉登山口手前の林道ゲートに早朝に到着する「タクシープラン」が便利です。
バスの運行期間が終わってからでも、鳥倉登山口まで行けるところがグッドですね!
その他、伊那大島駅経由で、駒ヶ根・菅の台、戸台口・仙流荘行のバス便がありますので、間違わないように注意!
予約・確認は↓こちらです。
登山バス/毎日あるぺん号
※発着地、出発月日、方面などを選択し「結果一覧」ボタンを押すと利用可能な便の一覧が表示されます。
マイカー利用
◯中央道松川IC
|(県道59号、国道152号)
◯鹿塩村役場
|(鳥倉林道/15km)
◯越路(鳥倉林道ゲート/駐車場)
|(徒歩40分)
◯鳥倉登山口
駐車場
30-50台(無料)
・トイレ有り
・水場あり(沢水・飲料不可?)
~~~ コメント ~~~