雷鳥沢キャンプ場
室堂から約1時間。立山連峰の中腹、標高2280メートルにある雷鳥平(らいちょうだいら)と呼ばれる平坦地にあります。立山連峰、大日岳連山に囲まれた絶景のキャンプ場です。
登山目的ではない、ファミリーキャンプなどでも利用されています。
【幕営数】300張
【料 金】1人1泊500円、2泊以上1000円
【水 場】あり(2ヶ所)
【トイレ】あり(水洗式)
【お風呂】近くの雷鳥沢ヒュッテとロッジ立山連邦の入浴施設(温泉)が利用可能
【料 金】1人1泊500円、2泊以上1000円
【水 場】あり(2ヶ所)
【トイレ】あり(水洗式)
【お風呂】近くの雷鳥沢ヒュッテとロッジ立山連邦の入浴施設(温泉)が利用可能
※売店はありません。缶ビールも売ってません。○| ̄|_
▼ホームページ
富山観光ナビ・雷鳥沢キャンプ場
テント場の様子
テント場全体が、ほぼ水平な場所にあり(多少の傾斜はあります)、岩も少ないので、どこにテントを張っても快適です。
ただし、水はけが悪く、雨が降ると水没してしまう場所もあるので、なるべく水はけが良さそうな場所を選んだほうがいいでしょう。
あまりにも広いので、テントを張る場所に迷いますね…(^_^;
オススメの場所は立山側の端の方です(上の写真)。トイレや水場からは遠くなりますが、比較的に静かで立山<雄山・大汝山・富士ノ折立>の勇姿も間近に眺められます。
冒頭の写真では右側の隅の方になります。
入浴施設(温泉)
雷鳥沢キャンプ場のそばに、雷鳥沢ヒュッテとロッジ立山連邦という2軒の山小屋(温泉付き)があり、日帰り入浴も可能です。
雷鳥沢ヒュッテのほうがやや近いですが、どちらに行っても徒歩5-6分。同じ系列の山小屋ようです。
雷鳥沢ヒュッテ
【入浴時間】10:00~16:00/18:00~19:00(受付は18:30)
【入浴料金】700円
【入浴時間】10:00~16:00/18:00~19:00(受付は18:30)
【入浴料金】700円
▼ホームページ
雷鳥沢ヒュッテのホームページ
ロッジ立山連邦
【入浴時間】10:00~16:00/18:00~19:00(受付は18:30)
【入浴料金】700円
【入浴時間】10:00~16:00/18:00~19:00(受付は18:30)
【入浴料金】700円
▼ホームページ
ロッジ立山連峰のホームページ
~~~ コメント ~~~