奥多摩・奥秩父【大菩薩周辺】エリア’23|山旅テント場ガイド

奥秩父・南部(大菩薩嶺周辺)で利用できるテント場(山小屋/キャンプ指定地)の幕営情報をまとめました。

奥秩父・大菩薩周辺のテント場
奥秩父・大菩薩周辺のテント場
2023年営業状況一覧
山小屋/キャンプ場テント泊予約幕営数料金営業期間
福ちゃん荘不要100名
当面は50人
400円2023年営業中
ロッヂ長兵衛不要30張400円通年営業
12月~4月中旬は土日祝日営業
広告

1. 福ちゃん荘

福ちゃん荘
福ちゃん荘

福ちゃん荘は上日川峠から約25分、大菩薩峠と唐松尾根の分岐点近くに建つ山小屋(標高1720m)です。

家族で運営するアットホームな雰囲気が魅力とのこと。

当面の間は感染予防のため、当日40人ぐらいまででテントの受付を中止しています。

福ちゃん荘/幕営情報(2023年)
連絡先電話:090-3147-9215(直通)
営業期間福ちゃん荘ホームページで確認 ※2023年営業中
テント泊○/予約不要
幕営数100名(当面は50人ぐらい)
料金1人1泊 400円
水場あり
トイレ公衆トイレ
風呂小屋泊のみ利用可能
電波 
関連サイト福ちゃん荘ホームページ
福ちゃん荘/営業案内
福ちゃん荘/キャンプ場案内
備考確認日:2023/5/24

▲▲▲テントサイト▲▲▲

Intel(R) IPP JPEG encoder [7.1.36264] – Jul 23 2012;

小屋の東側、少し離れた広場がテントサイトになっています。

木々に囲まれていて展望はあまりありませんが、時期によっては木々の間から富士山が見えるようです。

2. ロッヂ長兵衛

ロッヂ長兵衛
ロッヂ長兵衛

ロッヂ長兵衛(ろっぢちょうべい)は、大菩薩嶺への登山口となる上日川峠に建つ山小屋(標高1585m)です。

小屋の正面が駐車場になっており、シーズン中は多くの登山者で賑わいます。

ロッヂ長兵衛/幕営情報(2023年)
連絡先直通:090-3149-0964
連絡所:0553-33-4641
営業期間通年営業(12月~4月中旬は土日祝日営業)※2023年営業中
テント泊○/予約不要
幕営数30張
料金1人1泊 400円
水場あり
トイレ公衆トイレを医療
風呂なし
電波 
関連サイトロッヂ長兵衛ホームページ
備考確認日:2023/4/30

▲▲▲テントサイト▲▲▲

ロッヂ長兵衛のテントサイト(車道近く)
ロッヂ長兵衛のテントサイト(車道近く)

小屋前の車道を挟んだ反対側の丘(駐車スペースの裏手)がテントサイトになっています。

ロッヂ張衛のテントサイト(奥の方)
ロッヂ張衛のテントサイト(奥の方)

さらに、南側、奥の方にもテント設営可能です。

~~~ コメント ~~~