山旅アクセスガイド/丹沢★ヤビツ峠 | 山旅GOGO
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

山旅アクセスガイド/丹沢★ヤビツ峠

丹沢・表尾根(おもておね)や大山(おおやま)への登山口となる、ヤビツ峠へのアクセス方法をまとめました。

広告

ヤビツ峠へのアクセス方法

ヤビツ峠

ヤビツ峠は、丹沢・表尾根、大山イタツミ尾根の起点になる場所で、トイレと売店(品数は少ない…)があります。

小田急線・秦野駅から路線バスが運行していますが、冬季、車道が凍結している場合は、途中の蓑毛までの運行となります。

無料駐車場も併設されています。表尾根(二ノ塔~三ノ塔~塔ノ岳)を登る場合は、その先の菩提峠(ぼだいとうげ)の駐車場のほうが近いです。

トイレ

売店

駐車場
 

電車・バス利用

秦野駅からヤビツ峠行きバスを利用
◯小田急線秦野駅
|(ヤビツ峠行きバス/50分)
◯ヤビツ峠バス停

または、蓑毛行きバスを利用
◯小田急線秦野駅
|(蓑毛行きバス/22分)
◯蓑毛バス停
|(徒歩/1時間)
◯ヤビツ峠

ヤビツ峠行きのバスは本数が少なく混雑するので、蓑毛行きのバスに乗って、蓑毛から歩くのがおすすめです。
詳細は↓こちらの記事をご覧ください
丹沢・表尾根~日帰りで楽しい稜線歩き#1(蓑毛~ヤビツ峠)
丹沢・表尾根。日帰りで行ける稜線歩きを楽しんできました。ヤビツ峠行きバスの混雑を避けて、手前の蓑毛から歩きはじめるという、ひっそりとした穴場コースからのスタートです。途中で春嶽湧水のおいしい湧き水を補給できます!

バス時刻表

ヤビツ峠
秦野駅→ヤビツ峠
ヤビツ峠→秦野駅

蓑毛
秦野駅→蓑毛
蓑毛→秦野駅

マイカー利用

◯東名高速・秦野中井IC
|(県道70号/秦野清川線、14.9km)
◯ヤビツ峠

◯菩提峠駐車場

駐車場

ヤビツ峠駐車場(無料):約30台
菩提峠駐車場(無料):約30台

表尾根を登る場合(二ノ塔~三ノ塔~塔ノ岳)は菩提峠の駐車場のほうが近いです。
ただし、トイレは無いので、ヤビツ峠か富士見橋(二ノ塔の登山口近く)の公衆トイレを利用。

~~~ コメント ~~~