南アルプス・甲斐駒ケ岳~仙丈ヶ岳エリアで利用できるテント場(山小屋/キャンプ場)の幕営情報と、最新の営業状況をまとめました。

1. 七丈小屋
七丈小屋は、日本三大急登ひとつ、甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根の七合目に建つ通年営業の小さな山小屋です(標高2,200m)。
受付のある第一小屋と上方の第二小屋の2つに分かれています。
→甲斐駒ヶ岳:3時間30分(3時間)
→竹宇駒ケ岳神社:4時間00分(6時間40分)
→横手駒ヶ岳神社:4時間10分(6時間50分)
※山と高原地図のコースタイム、()内は逆コース。
連絡先 | 電話:090-3226-2967 |
営業期間 | 夏季5月下旬~11月下旬 、冬季11月下旬~5月下旬 ※2025年営業中 |
テント泊 | ◯/予約不要 ※小屋泊は完全予約制 |
幕営数 | 夏季は30張、冬季は10~20張 |
料金 | 1人 1,000円 ※繁忙日は1,500円(土曜日・年末年始・連休の最終日以外) |
水場 | 小屋前の水道を利用可能 |
トイレ | あり(水洗カートリッジ式) |
風呂 | なし |
電波 | |
公式サイト | 七丈小屋ホームページ |
備考 |
▲▲▲テント場▲▲▲
テント場は2カ所(第一、第二)あります。
第一テント場は第二小屋から5分ほど登った場所。平坦な砂地でよく整備され、展望も良好です。
第二テント場は第一テント場から、さらに3分ほど登ったところです。
2. 仙水小屋

仙水小屋は北沢峠から約40分、仙水峠の南方に建つ針葉樹林に囲まれた小さな山小屋です。
小屋の前にロープが張られていて、宿泊者以外は立ち入り禁止となっています。
→長衛小屋:25分(30分)
→北沢峠:35分(40分)
→甲斐駒ヶ岳:3時間40分(2時間30分)
※山と高原地図のコースタイム、()内は逆コース。
連絡先 | 期間中:080-5076-5494 期間外:0551-28-8173 |
営業期間 | 6月中旬~10月下旬 ※2025年は要確認 |
テント泊 | ◯/予約不要?(要確認) |
幕営数 | 11張 |
料金 | 1人 1,000円 |
水場 | あり |
トイレ | あり(水洗式) |
風呂 | なし |
電波 | docomo ✕、au ✕、softbank ✕ |
公式サイト | - |
備考 |
参考サイト:
仙水小屋|南アルプスnet/山小屋情報
仙水小屋|南アルプス登山ルートガイド
▲▲▲テント場▲▲▲

テント場は小屋から少し登ったところ。樹林に囲まれた場所で展望はありません。
3. 長衛小屋

長衛小屋は北沢峠から徒歩10分、甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳への登山拠点として最適な場所に建つ山小屋です(標高1,980m)。
以前は北沢駒仙小屋(きたざわこませんごや)とう名称でしたが、2013年に改築&改名しています。
→北沢峠 :10分(10分)
→仙水小屋:30分(25分)
→甲斐駒ヶ岳:4時間10分(2時間55分)
→仙丈ヶ岳 :4時間30分(3時間00分)
※山と高原地図のコースタイム、()内は逆コース。
連絡先 | 期間中:090-2227-0360 期間外:090-8485-2967(受付 9:00〜17:00) |
営業期間 | 6月中旬~11月上旬 ※2025年6/14〜11/3(2日の泊まり迄) |
テント泊 | ◯/予約不要 ※小屋泊は完全予約制 |
幕営数 | 100張 |
料金 | 1,000円/1人(小学生500円)※未就学児無料 |
水場 | あり |
トイレ | あり(水洗式) |
風呂 | なし |
電波 | |
公式サイト | 南アルプス市長衛小屋 |
備考 |
▲▲▲テント場▲▲▲

テント場は小屋の前に流れる北沢?沿いに、かなり広いサイトが2段に分かれています。
小屋に近いサイト(上段)ほうが整地状態は良好です。
上記の写真は小屋から遠いサイトから小屋方面を見たところ。
沢で缶ビールを冷やしたりできるので便利な場所です。夜は沢の音が少しうるさい。(^_^;
4. 早川尾根小屋
早川尾根小屋は鳳凰三山から甲斐駒ケ岳へ続く早川尾根に建つ、こじんまりした静かな雰囲気が漂う山小屋です(標高2,400m)。
→広河原:3時間20分(4時間10分)
→地蔵岳:3時間40分(3時間10分)
→北沢峠:5時間40分(5時間10分)
※山と高原地図のコースタイム、()内は逆コース。
連絡先 | 期間中:080-5076-5494 期間外:0551-28-8173 |
営業期間 | 7月中旬~10月上旬 ※2025年は要確認 |
テント泊 | ◯/予約不要 ※小屋泊は予約制 |
幕営数 | 15張 |
料金 | 1人500円+1張500円 |
水場 | あり |
トイレ | あり |
風呂 | なし |
電波 | |
公式サイト | - |
備考 |
関連サイト:
早川尾根小屋|南アルプスNET/山小屋情報
早川尾根小屋|南アルプス登山ルートガイド
▲▲▲テント場▲▲▲
テント場は小屋のそばの平坦地。樹林に囲まれていて展望はありません。
コメント