丹沢・大倉高原山の家Part3~もっと近い水場があった… | 山旅GOGO
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

丹沢・大倉高原山の家Part3~もっと近い水場があった…

大倉高原山の家(おおくらこうげんやまのいえ)は、丹沢山中唯一のテント場がある場所です。

現在、山小屋は閉鎖されていますが、テント場トイレ利用可能です。

ただし、小屋前に設置されていた水場が、利用できないので(断水中)、近くの水場を探しに行ったという記事をPart2で書いたんですが…

その後、Part2の記事のコメント欄にて、もっと近くに水場があるという情報をいただきましたので、早速その水場の様子を見に行ってきましたー。

スポンサーリンク

もっと近い水場

水場の場所…目印は?

雑事場平
雑事場平

上の写真は、大倉高原山の家から塔ノ岳方面へ2-3分行った場所、雑事場平(ぞうじばだいら)です。

大倉尾根の登山道は、大倉高原山の家の手前で一旦分岐しますが、ここが合流する地点です。

ここから見晴茶屋(みはらしちゃや)までの間…徒歩2-3分の間に…もっと近い水場への降り口があるはずです。

目印として、登山道の右側に、白い細引きが木に巻いてあるとのこと。

右手に(右側に)、白い細引きを探しながら、ゆっくり進みます。

見晴茶屋が前方に見えてきましたが…

あれっ、トラロープ?

ここは、Part2で探しに行った水場への降り口です。

もっと近い水場の降り口は、ここより手前とのことなので、通り過ぎてしまったようです。(^_^;

目印となる白い細引きは、見逃していないはずなので、現在、目印はなくなっているのでしょう。

まぁ、目印がなくても、踏み跡があればわかるでしょう。

来た道を引き返し、今度は、左手に水場への降り口を探します。

おっと、ありました!

もっと近い水場への、降り口を見つけました!

トラロープの場所から20-30mほど手前です。ちょっと、わかりにくいですが…

降り口の手前に、枯れた木の枝が積み重ねられている場所です。

降り口がわかりにくいように、カモフラージュ?してあるかのようです。

登山道を普通に歩いていると、まず気が付かないと思いますが…よく見ると、奥のほうに道が続いているのがわかりますね。

では行ってみましょう!

レッツラゴー! (^_^;

水場の様子

もっと近い水場へは、緩やかな歩きやすい道を、折り返しながら下って行きます。

約3分ほどで水場らしき場所が見えてきました。

あれっ、もう着いちゃった!という感じです。

細い沢が流れている場所で、小さな貯水槽のようなタンクが置かれてるようです。

ここから貯水槽までは、少しぬかるんだ急坂になっているので、ここだけスリップに注意!

もっと近い水場

はい、ここが、もっと近い水場です!

沢の水が一旦、小さな貯水槽のようなタンクに貯められて、そこから雨樋のようなパイプへと、水が流れるようになっているようですが…

実際には、貯水槽の左下のほうに着いている蛇口から、青いビニールホースで水が雨樋のほうへ流してありました。

では、早速、飲んでみましょう!

持ってきたシェラカップに水を汲んで…

ゴクッ、ゴクッ。

うーん…?

ちょっと、雑味があって、あまりおいしくありません。(^_^;

水道水みたいな味…というよりも…公園の水飲み場の水のような味がしますね。

(わかるかなー?)

もっと近い水場~雨樋の先

これは…雨樋の先にこびりついていた、苔の味か…

それとも…

もっと近い水場~小さな貯水槽

この小さな貯水槽の中で、何らかの処理がされているのか…

はたまた…ビニールホースの味がついてしまったのか…

沢の水は直接飲まなかったので、元々そういう味なのかどうか…わかりませんが…

(たまたまか?)

Part2で紹介した水場がおいしかっただけに、これはちょっと残念でした。

あとがき

もっと近い水場は、見晴茶屋へ向かう登山道の降り口から行き3分、帰り4-5分。

思っていた以上に近くて楽に行けるの場所にありました。

大倉高原山の家テント場からは、往復15~20分ほど。多少、雨が降ったりしても問題なく行ってこれる場所です。

(水場の手前だけスリップに注意!)

でも…水の味は今ひとつ。

Part2で紹介した、小さな滝のような水場のほうが、断然おいしいです!

ということで…私だったら、天気が良くて登山道が乾いている場合は、

小さな滝のような水場のほうへ行きますね!

ただし、そこへのルートは雨が降ったり、登山道がぬかるんでいる場合は、難路になってしまいます。

そんな時は、もっと近い水場へ行くという選択になるでしょう。

スポンサーリンク
山旅ニュース
シェアする
この記事を書いた人
管理人:鈴木ライト
神奈川県横浜市在住の山旅ブロガー(仮)。 登山・アウトドアを通して人生という長い旅をアグレッシブに楽しみたい63歳。登山歴は約19年、テント泊を始めて約17年。大好物はなだらかな稜線歩き、急峻な岩場は苦手です…でも槍ヶ岳と剱岳は登頂済み。山好きな人よろしく~!(^o^)

最後までご覧頂きありがとうございました。

本サイトでは山旅の楽しさと面白さと、便利なアイデアやお役立ち情報を掲載しています。他のページもぜひどうぞ!

山旅GOGOトップページへ
コメント欄へ

コメント

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。