登山を始めた頃の悩み「登山中に足が痛くなる」のは、登山靴が足に合っていないのが原因でした。
登山靴選びは難しいですが、自分の足に合った登山靴は快適です。
今までの足の痛みが嘘のようになくなりました!
登山で一番大切な道具~登山靴選びは難しい
登山道具で一番大切のものは何でしょう?
誰がなんと言おうと登山靴(トレッキングシューズ)ですね。
「登山における三種の神器」と云われる道具に登山靴、ザック、レインウェアがありますが、その中で最も大事なのが登山靴です。
足に合っていない登山靴では、快適な山歩きは楽しめません。
登山中に足が痛くなる原因は、登山靴が足に合っていないことがほとんどです。
(登山靴の履き方や、歩き方が悪い場合もあるようですが……)
でも、登山靴選びって難しいんですよね~
登山靴は登山ショップで試し履きをしてから購入するのが普通ですが、
いくら店内で試し履きをしても、本当に自分の足に合っているかどうかは、実際に山に登ってみないとわからないんです!
登山中の足の痛み~登山靴が足に合っていなかった!
登山中に足が痛くなる
登山を始めた頃の悩み、それは登山中に足が痛くなることでした。
4~5年で4足の登山靴(トレッキングシューズ)を履き替えていたほどです。
山道を長く歩いていると足が痛くなってくるので、少しでも快適な登山靴はないものかと探し求めていたんですね。
足が痛くなるというのは、具体的には下記のような症状でした。
その頃は「登山靴ってこんなものか~」
足が痛くなるのは「しょうがないのか~」
となかば諦めていたのですが……
快適な登山靴との出会い
その後、自分の足に合った登山靴に出会うことができました。
それは冬用に買った「AKU・フィッツロイGTX(後述)」という登山靴です。
この登山靴を履くようになってからは、今までの足の痛みが嘘のようになくなったんです。
足の痛みがなくなったー!
登りで靴擦れすることはないし、下りでつま先が痛くなることも一切なし。
足の裏が痛くなって豆ができることも、ほぼなくなりました。
「今まで何でこんな痛い思いをして山に登っていたんだろう?」
と思うぐらい山歩きが快適になりました。
今まで痛い思いをしていたのが嘘みたい!
この登山靴に出会えたおかげで、山を歩くこと自体が楽しくなりました。
山歩きって楽しい!
登山中に足が痛くなるのは、登山靴が足に合っていないのが原因だったんですね!
そして、3シーズン用の登山靴として同じメーカーの「AKU・エッジGTX(後述)」を購入しました。
この登山靴はさらにフィット感が良く快適で、今でもメインで履いています。
愛用の登山靴~AKU~
ということで、私が愛用している登山靴を紹介しましょう。
現在、登山靴は3シーズン用(春~秋)と冬用の2足用意して、季節によって履き分けています。
冬用といっても本格的な雪山はやりません。
丹沢あたりの低山でも雪が積もってくると、登山靴が雪の中に埋もれてしまい、足先がかなり冷たくなってくるんですね。
足先が冷えると凍傷の危険がありそうなので、保温性がある登山靴を冬用として履いています。
AKU・エッジGTX
ますは、3シーズン用(春~秋)の「AKU・エッジGTX」です。
岩稜歩きやテント泊縦走に対応した軽量登山靴(26cm片足780g)です。
靴紐を通す部分の金具を減らして軽量化していますが、強度は問題ありません。
ソールは固めですが、クッション性があり岩場以外でも歩きやすい。
ちなみに、GTXはゴアテックスを使用しているという意味ですね。
AKU・フィッツロイGTX
次は、冬用の「AKU・フィッツロイGTX」です。
一見すると、3シーズン用とあまりかわりませんが、内部に保温材(ゴアデュラサーモ)が採用された冬山対応靴です。
冬山対応としては超軽量(26cm片足880g)なところが気に入ってます。
両モデルとも、AKUというメーカーの登山靴で、細身の私の足にぴったりなんですが、残念なことに現在は販売されていません(廃盤)。
AKUについて
AKU(アク)はイタリアの登山靴ブランドです。
高品質な登山靴からタウンユース用の靴まで30年以上にわたって製造、販売を続けています。特に登山靴は機能性に優れ快適に履けると高い評価を得ています。防水透湿性素材で有名なゴアテックス(R)をいち早くシューズに取り入れるなど、先進的な技術革新も行っている…
引用:(ICI石井スポーツWEBSHOPより)
日本ではICI石井スポーツでしか見かけないので、そこのオリジナルブランドだと思っている人も多いようですね。
ICI石井スポーツへ行くとAKUをよく勧められるので、あまり良いイメージを持っていない人もいるようですが、価格の割りに品質が良くて割安感があると思います。
AKUの登山靴は毎年のように新しいモデルが登場するので、それはそれで楽しみなんですが……
廃盤になるモデルも多いのが残念なところです。
コメント