当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

夏山テント泊登山計画9~着替え(就寝着と下山服と下着)

夏山テント泊登山計画9回目は、テント泊に持っていく着替えについてです。

テント泊を始めた頃は「着替えは何を持っていこうか?」と 結構悩んだものですが…

最近はパターンが決まってきたので、ほとんど悩むことはなくなりました!

スポンサーリンク

テント泊の着替え

テント泊に持って行く着替えはどうすればいいのか? なかなか悩ましい問題です。

登山中は大量に汗をかくので毎日着替えたいところですが、荷物になるので毎日分は持っていけません。

1~2泊なら全く持っていかないという人もけっこういるようですが、

電車&バスを利用する場合は、帰りの服の匂いが気になるので、そういうわけにもいかないですね。

テント泊を始めた頃は結構悩んだものですが、最近はパターンが決まってきたので、ほとんど悩むことはなくなりました。

以下のパターンです。

着替えのパターン
  • 行動着 ・・・・・ 1着
  • 就寝着 ・・・・・ 1着
  • 下山服 ・・・・・ 1着
  • 下着 ・・・・・・・ 泊数分+1着(下山用)
  • ソックス ・・・ 2組(行動用+就寝/下山用)

行動着、就寝着、下山服は上下1セットとして、それぞれ1着づつ持って行きます。

(行動着は出かけるときに着て行きます)

ソックスは行動用と就寝/下山用の2組です。

下着(パンツ)は毎日着替えたいので、泊数分+1着分(下山用)持って行きます。

1泊2日でも、5泊6日でも基本は同じです。

ベースレイヤーとして着るアンダーシャツは、行動着の中に含めます(つまり1着)。

行動着 ・・・・・ 1着

行動着とは登山中に着る服ですね。1泊2日でも5泊6日でも1着で通します。

何日か着ていると多少は汗臭くもなりますが、登山中はあまり気になりません。

ただし、ソックスは結構臭ってきますね!

登山中はわかりませんが、登山靴を脱いでテントに入った時に匂いが漂ってきます。(^_^;

今回、ブヨ対策にハッカ油スプレーを持って行きましたが、消臭効果もあり、

ソックスの匂い消しにも役に立ちました!(^o^)

北見ハッカ通商/ハッカ油スプレー
【容量】10ml
Amazonで見る

ハッカ油スプレーの消臭効果については、↓こちらのブログをご覧ください。

就寝着 ・・・・・ 1着

就寝着は夜寝る時に着替える服です。

行動着のまま寝る人も多いようですが、汗をかいた行動着のままでは眠りにくいものです。

就寝着に着替えたほうがリラックスできて気持ち良く眠れます。

また、行動着は汚れている場合も多いので、そのままシュラフに入るとシュラフ内まで汚れてしまいます。

シュラフを汚さないためにも、就寝着に着替えてからシュラフに入るようにしています。

就寝着のポイント
  • 上は長袖、下は長ズボンが基本
  • 下は動きやすくリラックスできるジャージがベスト

夜は冷えるので長袖、長ズボンが基本です。

下は動きやすくてリラックスできるジャージがベストでしょう。

就寝着は基本的に1着で充分です。朝起きたらすぐに行動着に着替えれば汚れることはありません。

行動着を乾かすときの着替えにも

就寝着は雨でずぶ濡れになった時の着替えとしても利用できます。

登山中に大雨に降られた場合に、レインウェアを着ていても、びしょ濡れになってしまうことがありますね。

そんなときは、山小屋かテントで就寝着に着替えて行動着を乾かせます。

下山服 ・・・・・ 1着

下山服は下山した後に着替える服です。

マイカー利用で登山口までアクセスする人は、登山中に着ていた服(行動着)で、そのまま帰路につくことも可能でしょう。

でも、基本的にバス&電車利用なので、汗臭い服装では周りの人に迷惑だし、自分でも臭くて気持ち悪いので必ず着替えを持って行きます。

下山服のポイント
  • 夏は半袖半ズボン
  • 軽量でかさばらない服がベスト

下山後は暑いので半袖と半ズボンでOK。

なるべく軽量でかさばらない服がベストですね。

下山口に入浴施設等がある場合はそこで着替えますが、無い場合はなるべくひと目につかない所を探して、パパッっと着替えます。

下山服と就寝着の兼用について

下山服は1日しか着ないので、就寝着と兼用出来れば良いのですが、兼用するにはちょっと問題があります。

夏でも山の上は寒くなるので、就寝着は長袖と長ズボンが基本ですが、下山服が長袖と長ズボンだと夏の季節は暑いんですよねー。

重いザックを背負っていることで、暑さも倍増してしまいます。

秋口の涼しい時期であれば、下山服も長袖と長ズボンで兼用できるんですが…

下着・・・・・ 泊数分+1着

下着(パンツ)は4~5泊までなら、泊数分+1着分(下山用)持って行き、毎日着替えます。

着替えるタイミングは、就寝着に着替える時と下山服に着替える時ですね。

今のところは予定していませんが、6泊以上の場合はどうするか?

たぶん、6泊~10泊までなら、着替えを2日に1回にすれば、荷物は同量で済みますね。

それ以上となると…どこかで洗って着回すことになるのでしょうか…

あとがき

1泊2日のテント泊なら着替えを一切持たない人も多いようですが、私の場合は以下のように着替えを持って行きます。

1泊2日の場合
  • 行動着 ・・・・・ 1着(着て行く服)
  • 就寝着 ・・・・・ 1着
  • 下山服 ・・・・・ 1着
  • 下着 ・・・・・・・ 2着
  • ソックス・・・・ 2組

泊数は増えても5泊まではだいたい同じです。

5泊6日の場合
  • 行動着 ・・・・・ 1着(着て行く服)
  • 就寝着 ・・・・・ 1着
  • 下山服 ・・・・・ 1着
  • 下着 ・・・・・・・ 6着
  • ソックス・・・・ 2組

下着(パンツ)が増えるだけですね。

ちなみに、着替えは絶対に濡らしたくないので、防水のスタッフバックに入れて持ち運びます。

私の使っている防水スタッフバッグは↓こちら。

シートゥサミット・ウルトラSIL ナノ ドライサック 13L
超軽量の防水スタッフバッグ。スタッフバッグの口を閉じると密閉されるので、空気を抜けば多少圧縮効果もあります。
【サイズ】22.5×16.5×52cm
【重 量】約27g
Amazonで見る
スポンサーリンク
テント泊登山計画
管理人:鈴木ライト
神奈川県横浜市在住の山旅ブロガー(仮)。 登山・アウトドアを通して人生という長い旅をアグレッシブに楽しみたい64歳。登山歴は約19年、テント泊を始めて約17年。大好物はなだらかな稜線歩き、急峻な岩場は苦手です…でも槍ヶ岳と剱岳は登頂済み。山好きな人よろしく~!(^o^)

最後までご覧頂きありがとうございました。

本サイトでは山旅の楽しさと面白さと、便利なアイデアやお役立ち情報を掲載しています。他のページもぜひどうぞ!

山旅GOGOトップページへ
コメント欄へ

コメント

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。