燧ヶ岳テント泊レポの続き(2日目/後半)です。
下痢に襲われながらも、なんとか、燧ヶ岳の頂上へ到着しましたが…
下山コースの選択ミスで、ぬかるみだらけの悪路を、長時間歩くことになってしまいました。
下痢は再び襲ってくるし…(^_^;
燧ヶ岳~尾瀬沼
見晴新道
12:50頃。燧ヶ岳の最高峰・柴安嵓(しばやすぐら)から下山開始。
尾瀬ヶ原と至仏山を正面に見ながら見晴新道(みはらししんどう)を下って行きます。
予定では俎嵓(まないたぐら)まで戻ってミノブチ岳の手前からナデッ窪コースを降りるつもりでしたが見晴新道を下るコースへ変更しました。
理由は俎嵓までの登り返しがきつそう…というのもあるんですが。それよりも目の前に広がる尾瀬ヶ原へ続く道を歩いてみたくなったんです。
コースタイムでは、約2時間ほど余計にかかりますが、登りはないので楽に歩けそうです。
尾瀬ヶ原まで降りてしまえば、平坦な散歩コースなので、時間も短縮できるだろうと踏んでいたんですが…大ハズレでした…
13:10頃。旧温泉小屋道の分岐へ到着。
以前は、ここから赤田代(温泉小屋のある場所)へ下る登山道がありましたが、現在は廃道になっているようです。
尾瀬ヶ原と至仏山を眺めながら歩けたのはこの付近まで。
ここからしばらく下ると樹林帯の中へ入ってしまいました。
樹林帯へ入ると、まもなくぬかるみ地帯へ突入します。
急坂でぬかるんでいるのでヌルヌルとすべりやすい。
木や草に捕まって降りていくんですが、掴まるところがない場所もあります。
すべらないように慎重に降りていくので、時間もかかるし足に負担もかかり疲れも倍増!
やっと抜けたかと思ったら、またすぐにぬかるみ地帯へ再突入。
そんなぬかるみ地帯が延々と(見晴新道の終点付近まで)続きます。
相当な悪路です。登山靴もズボンの裾も泥でぐちゃぐちゃになってしまいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その時見ていた地図が、2年前の「山と高原地図」。
その地図には書いてなかったんですが、帰宅後に最新の「山と高原地図」を見ると、こう書いてありました。
どうりで! ◯| ̄|_
下痢と雉撃ち③
そんな悪路の途中、またまた、もよおしてきました!
なんてこったー!
今度は樹林帯の中です。登山道からちょっと離れれば人に見られる心配はありませんが…
登山道は急坂なうえにぬかるんでいるので、落ち着けそうな場所を探すのは困難です。
でも、今日はこれで3回目。3回目ともなると余裕もでてきました。
トイレ行ってくるから、ちょっと待ってて!
3回目なので友人達も呆れ顔です。
ザックを置いて小荷物(雉撃ちセット)だけ持っていきます。
登山道を離脱して、山の急斜面をゆっくり降りながら最適地を探します。
10mぐらい降りたところで、少し傾斜が緩やかになった場所を見つけました。
掴まれる木もあってちょうど良さそうな場所です。
(斜面なので掴まる場所があることが大事なポイント)
周囲から見えないことを確認して…
足場と手のホールドを確保して…
3点確保ですね!(^_^;
あー、スッキリした!
ザックを置いた場所まで登り返して友人と合流。身も心も軽くなって下山続行です。
しかし、こんな悪路の登山道でよくできたもんですねー。自分でもびっくり!
今日1日で、ずいぶんとタフになったようです。(^_^;
見晴新道の終点
その後ぬかるんだ悪路は延々と続きます。
16:20頃。やっと見晴新道の終点に到着。柴安嵓からここまでのコースタイムは2時間45分。
下りなので、2時間ぐらいで行けるだろうと踏んでたんですが、実際は3時間30分もかかってしまいました。
ここから尾瀬沼キャンプ場へは約3時間。
まだ、3時間もかかるのかー!
とここで、ある重要事項を思いだしました。
そういえば尾瀬沼ヒュッテの缶ビールの自動販売機は18:30まで。あと1時間50分しかありません。
あっやばい!缶ビールが買えない!
テントに戻ったらビールで乾杯することを楽しみにしてたんですが…
他に缶ビールが買えるところはないか?と探した所、途中の沼尻(尾瀬沼の端)に休憩所があるようです。
沼尻休憩所までは約2時間。仮に18:30迄開いているとすれば、まだ間に合います。
18:00までとしても、急げばなんとか着けそうです。
缶ビールが売っているかわかりませんが、とりあえず、沼尻休憩所まで急ぎましょう。
ビール!ビール!ビール!ビール!
沼尻休憩所?
17:40頃。沼尻休憩所への分岐点へ到着。
見晴新道からは、平坦な道だと思ってだんですが、結構アップダウンがありました。
急いで来たこともあってかなり疲れましたが…18:00までには間に合いそうです。
缶ビール買えるかなー!
おやっ?
右側が沼尻休憩所へ行く道のはずですが?…それらしい建物はありませんよね?
沼尻休憩所があるはずの場所まで行ってみると何かの跡地を発見しました。
???
どうやら沼尻休憩所はなくなってしまったようです。
トイレはありましたが、水場もありません。
2年前の「山と高原地図」を見ていたので情報が古かったようです。帰宅後、最新の山と高原地図を見るとこう書いてありました。
水場がないので要注意
なるほど! ◯| ̄|_
缶ビールを買いにダッシュ!
時刻は17:50頃。ここから尾瀬沼ヒュッテまでは約1時間ちょっと。
このままのペースだと18:30までには間に合いそうもありません。
どうしても缶ビールが飲みたかったんですね。
ダッシュで買ってくるわ!
尾瀬沼ヒュッテまで、ダッシュで缶ビールを買いに行きました!
T氏が!(^_^;
T氏が缶ビールを買いに行ってくれたので、私とY氏は、尾瀬沼の景色を見ながらマイペースで歩きます。
(この頃には、かなりヘトヘトでした…)
夕方の尾瀬沼もきれいです。
18:30頃。長英新道分岐を通過。登りで通ってきた道へ合流しました。
地面に落ちていた長英新道の標識はそのままでした。尾瀬沼キャンプ場まであと20分。
18:45頃。大江湿原まで戻ってきました。尾瀬沼キャンプ場まではもうすぐそこです。
そろそろ日が暮れそうです。
尾瀬沼キャンプ場
18:50頃。尾瀬沼キャンプ場へ到着。
今朝7:00頃出発してからほぼ12時間かかりましたが、やっとテントへ戻って来れました。
乾杯!
T氏は無事に缶ビールをゲットしてました!(パチパチパチー)
乾杯!お疲れさまー!
いやいや、ほんとに疲れました。
見晴新道があんなに悪路だなんて思ってもなかったし。
予定通り柴安嵓から俎嵓まで登り返して、ナデッ窪コースを降りたほうが良かったなー。
とか、今日の山行を思い出しながらグビッグビッ!といきます。
やっぱり、登山後のビールは最高です!
このために、山に登っているようなもんですね!(それいはちょっと言い過ぎですが…)
ビールの後は、赤ワインで乾杯!
今回も、ボデガス・アタラヤ ラヤ。安い割に濃厚でおいしいスペインの赤ワインです。
つまみは、チーズとか…etc…
夕食~就寝
メインはユッケジャンクッパ。モランボンのレトルト製品とアルファ米(白飯)で作ります。
クッカーにユッケジャンクッパとアルファ米を入れて、7-8分煮込めば出来上がりです。本
来の食べ方は、温めてからご飯にかけて食べるものですが、アルファ米から煮込んでもOKです!
:
:
:
この後のことは、あんまり覚えていません。
おそらく…ほぼ12時間の山歩きで、とっても疲れていたので、トイレに行って早めに寝ることにしたんでしょう。
エピローグ
夜中に目が覚めると足が痒い。虫に刺されたようです。それも何箇所も。
後で数えたら、両足合わせて十箇所以上もありました。
原因は…すぐに気が付きました。
そう、2度ならず3度におよぶ下痢と雉撃ちの結果でしょう。
何の虫に刺されたかは不明ですが、幸い、ブヨ対策としてステロイド剤(塗り薬)を持っていたのですぐに塗りました。
その後も2時間おきぐらいに塗ってました。
ブヨに咬まれると、だいたい1ヶ月ぐらいは痒みが引かないんですが、この時は1週間ぐらいで直りました。
ステロイド剤(塗り薬)を塗った効果があったのでしょう。
●ブヨ対策は↓こちらをごらんください。
ブヨ対策(予防編)~ハッカ油と虫よけネット
ブヨ対策(対処編)~ポイズンリムーバーは効果なし?
今回、虫除け効果があるハッカ油スプレーも持っていたんですが、そこまで頭が回りませんでした。
雉撃ちの際にハッカ油スプレーを噴射しておけば良かったですねー。
虫に刺されなかったかもしれません。
雉撃ち、お花摘みには、ハッカ油スプレーをシュシュッとね!
[終わり]
コメント