当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
山行記/テント泊

北沢峠~仙丈ケ岳テント泊#2

北沢峠~仙丈ケ岳テント泊の後半レポ。長衛小屋にてテント設営後、8時過ぎに出発。北沢峠から小仙丈ケ岳経由のメインコースを登ります。天気はあいにく曇り。尾根に出てからもガスで景色が見えません...
山行記/テント泊

北沢峠~仙丈ケ岳テント泊#1

南アルプスの女王・仙丈ヶ岳(3033m)へ行ってきました。仙丈ケ岳は、2010年に登って以来、6年ぶり2回目。北沢峠にある長衛小屋にテントを張ってから仙丈ヶ岳を目指します。
山行記/テント泊

夜叉神峠~鳳凰三山テント泊#2(南御室小屋~鳳凰三山~広河原)

2日目は、南御室小屋から薬師岳、観音岳、地蔵岳へ向かいます。小雨の中のスタートでしたが、昼過ぎには天気が回復してきました!
山行記/テント泊

夜叉神峠~鳳凰三山テント泊#1(夜叉神峠~南御室小屋)

南アルプスの鳳凰三山へ1泊2日のテント泊。鳳凰三山は、薬師岳、観音岳、地蔵岳の総称です。南アルプスの入門コースといわれているので、楽なコースか思ってたら...結構きついコースでした。
山行記

奥秩父・金峰山でホットサンド☆大弛峠のテント場

9年ぶりの金峰山。大弛峠からの最短コースで登ってきました。昼食はバウルーでホットサンド。下山途中で、ウェストバッグを何処かに置き忘れてきてしまうというハプニングもありましたが...無事見つかり、帰りに大弛峠のテント場を見学(下見)してきました。
山道具/登山靴

登山靴選びは難しい#2~経年劣化とは?買い替え時期は?

愛用の登山靴の経年劣化が心配だったので、登山靴を新調したんですが、実際に山で履いてみると足に合わず...「登山靴選びはやっぱり難しいですね」という話です。
山道具/登山靴

登山靴選びは難しい#1~登山中に足が痛くなる原因は?

登山を始めた頃の悩み「登山中に足が痛くなる」のは、登山靴が足に合っていないのが原因でした。登山靴選びは難しいですが、足に合った登山靴は快適です!今までの足の痛みが嘘のようになくなりました!
山行記

奥多摩・三頭山でおでん☆日原鍾乳洞

奥多摩三山の最高峰の三頭山に登ってきました。都民の森から山頂まで1時間30分のラクチンコースです。
山旅カメラ

登山中のデジタルカメラ活用法#2~メモ代わり!

デジタルカメラで、登山コース上の通過ポイント毎に写真を撮っておけば、ポイント~ポイント間の所要時間が正確に計算できて、次の目的地への到着時刻の予想にも役立ちます!
山旅カメラ

登山中のデジタルカメラ活用法#1~山行記録を残そう!

登山中のデジタルカメラの活用方法を紹介します。デジタルカメラは、写真と一緒に日付・時刻が記録できるので、山行記録を残す目的と、登山中のメモ道具して活用しています。
その他

エヴェレスト 神々の山嶺~ジョージ・マロリー初登頂説とは?

映画「エヴェレスト神々の山嶺」を見てきた感想です。原作の面白さや、ジョージ・マロリーのエヴェレスト初登頂説について紹介します。
山行記

奥多摩・高水三山~懐かしい!登山入門コース再訪

奥多摩の登山入門コース「高水三山」へ行ってきました。登山にはまるきっかけになった山です。10年ぶりの再訪。懐かしい気分に浸ってきました!
山行記

ホームグラウンド丹沢#3~丹沢山

最後に丹沢山(標高1567.1m)。丹沢山の山頂は展望はありませんが、塔ノ岳から丹沢山への稜線歩きが楽しいです!
山行記

ホームグラウンド丹沢#2~塔ノ岳

次は、塔ノ岳(標高1491m)。丹沢の中でも一番多く登っている山です。かれこれ、100回以上は登ってます!
山行記

ホームグラウンド丹沢#1~鍋割山と鍋焼きうどん

自己紹介の次は、ホームグラウンドと言ってもいい、丹沢の山を簡単に紹介していきます。まずは、鍋割山(標高1272.5m)。山頂で鍋焼きうどんが食べられます!
プロフィール

登山を始めたきっかけ#3~山の魅力は?

自己紹介の続き(3/3)。登山にはまった理由は...クライマーズハイ?山の魅力は...とにかく気持いい!スカッと爽快!心身ともにリフレッシュ!ワクワク、ドキドキ感もたまりません!
プロフィール

登山を始めたきっかけ#2~健康、ダイエット?

自己紹介の続き(2/3)。登山と健康について...登山はダイエットには向きません!(笑)
プロフィール

登山を始めたきっかけ#1~仕事中心の生活から…そして山へ!

自己紹介(1/3)。はじめに自己紹介を兼ねて登山(山歩き)を始めたきっかけについて書きたいと思います。よく聞かれるので...
プロフィール

こんにちは~ブログ開設しました!

こんにちは~ブログ開設しました。ブログ名は趣味の登山・アウトドアを通して「人生という長い旅を楽しんでいきたい!」そんな気持ちを込めています。ちなみに「GOGO」はブログを始めた時の年齢55(ゴーゴー)歳...